2019/3/12 未分類
あの日失われたたくさんの命に一瞬想いを馳せる 今も過酷な状況にある人達がいる そして、私たち誰もが他人事ではないと思う
きれいな空 美しい花たち 大好きな人たちの笑顔
あたりまえじゃないすべてに 改めて ありがとう
平成最後の3月11日に
私は、欠陥人間なんです。 中学の後半くらいから、数学の授業についていけなくなり、高校になると、いつも放課後に残されて、補習授業を受けて...
記事を読む
この1週間で、小学校3校に伺わせて頂きました。 舞鶴と、福知山と、亀岡の小学校。 それぞれに、心に残る時間を過ごさせて頂きました。 ...
友人のお母様が、天国へ旅立ちました。 私も18歳の頃から存じ上げている、素晴らしい方で、享年96歳でした。 ご自宅で、最後まで看取ら...
終戦記念日の朝です。 私の誕生日でもあります。 毎年この日は、私がこの日に生まれた奇跡を思います。 大切なことを忘れないように、 ...
以前、弘前の佐藤初女さんとお話をさせて頂いた時に、 聖書のお話になりました。 家に訪ねて来たイエスキリストを、 ひとりの女性は、とにか...
今日何処かで、木枯らし一号が吹いたそうです。 朝から宇治市の小学校に伺いましたが、空気が、本格的な冬の寒さでした。 もう11月、...
この世界の片隅に というアニメ映画を観ました。 普通に暮らしていても 自分のせいではなくても 生きていれば 思いもよら...
食いしん坊の私ですが、 このお店を知るまで、 「あ〜タルトタタンが食べたいなぁ」 とか、 「今日は、タルトタタンの気分だなぁ」 な...
先日、お世話になっていますFMのディレクターTさんに、 京都北部ツアーに連れて行って頂きました。 今まで何度も近くまで行きながら、 ...
ずいぶん長い間、自分のホームページを確認していなかったな、、と思い、 先日観てみたところ、昨年の初夏にはじめたブログが、その後...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>